ブログ|愛媛県西条市でなかなか治らない痛みやしびれ、後遺症にお悩みなら、昇鍼灸院にお任せください。|page2

昇鍼灸院

  • 08098342013

    TEL
    0897-27-7265
    営業時間
    11:00~20:00(時間外は要相談)
    定休日
    不定休

    ※電話番号をクリックすると発信いただけます。
    おかけ間違いにご注意ください。

ブログ

鍼灸施術で得られる6つの効果。

こんばんは(^^)今回は、とある質問がありましたので、それにお答えすることを書きます。 鍼ってどんな効果が期待できるの?ぶっちゃけた話、鍼灸に限らず全てのことが無限の可能性があるとは思いますが、簡単に少しだけ書きますね(^^)  脳を刺激する、針の6つの効果1.痛み抑制物質の放出エンドルフィン「脳内モルヒネ」の一種です。事故直後の大怪我で痛みを感じないのはこれのおかげ。エンドルフィン分泌によ...
続きはこちら

施術とは関係ないけど、関係ある話です。

こんにちは(^^) 少し寒くなってきましたね。 腸が冷え、仙骨周りが冷たい方が増えています。皆さんご自宅でケアできる範囲で温めてください(^^)    さて、今回は自分で言うのも変ですが、正直意味のわからない話だと思います。わかってくれる人、もしくはわかろうとしてくれる人がいるといいな〜くらいで書きます。  うちに来てくれてる方はご存知の方も多いと思いますが、ぼくの脳内...
続きはこちら

首・肩が締め付けられるように痛みます

こんにちは。今年は湿度が高く、5Gの影響からなのか体がやたら帯電している人が増えました。梅雨が明けるまで少々大変ですが、もう少し。負けずにがんばりましょう!   さて、題名のことですが今年の気候の影響からなのか腸が冷えて、動かなくなっている方が急増しました。  腸が冷えて下に下がると、胸周りまで下に引っ張られ鎖骨下がつまります。 鎖骨の下がつまると肩の上に重たいものが乗っ...
続きはこちら

そもそもギックリ腰とは?

こんにちは(^^)徐々に暖かい日が多くなっております。  うちのワンコ(男の子の方)は散歩が大好きで、よく連れて行くのですが、まあー、元気!元気!ほんとにこの子は元気で良い。笑 と日々思っております。笑   さて、今回はギックリ腰 と一口で言いますが、そもそもなにが原因?ってことを簡単に記載しようと思います(^^)  腰が痛むので、腰に原因がありそうですが、基本的にあれはお腹...
続きはこちら

骨密度が増したようです。

こんにちは(^^)2月、寒いですね(・・;)昨年よりは暖かいらしいのですが、ここまで冷えるとわからないです。笑   ご紹介するのを忘れていたのですが、腰椎の骨密度が増した方がおられました。  週一で往診に行っている方なのですが、腰と膝に電気鍼をしています。  何度も手術された経歴をお持ちで、もともと腰や膝も痛むご様子でした。  筋力増強の目的で電気鍼をしていたところ...
続きはこちら

ページトップへ戻る